2010年5月28日金曜日

島田娘・・・!



中央アルプス駒ヶ岳に現れる雪形「島田娘」・・・!






いつもの年より現れるのが遅くなっていましたが、ここ何日か降り続いた雨でだいぶふっくらとなり、今日の澄んだ空気の中で、きれいに見えています。









この雪形は、きれいさでかなり上位にランクされると思います。

ヨイタネトマツ・・・!


先週播いた枝豆が、芽を出したかどうか見に行ったら、全部鳩に食べられてしまった。(^_^;)


仕方なしに種を買い直しに行ってきて、袋の裏を見たら・・・


「ヨイタネトマツ」


これって、後ろから読むと、・・・


「ふ~ん」・・・  そういうことなのですね。


この会社のトラックにも、後ろに大きく書いてありますよ・・・!

2010年5月27日木曜日

5月の満月・・・!


仕事の手を休めて、ふと窓から見上げると・・・

雲の切れ間にきれいな満月・・・

そうかもう満月になるんだ・・・

仕事に追われて、今日はどんな月かも忘れていた。


急いでカメラを持ちだした。

それにしても、間もなく6月だというのに、寒い・・・!

気温は10度だった。


遅霜の予報も出ている。

野菜の出来が心配です。

2010年5月16日日曜日

三日月と金星・・・!


夕方の駒ヶ岳上空に、三日月と金星が寄り添うように輝いているのが見えました。

田植えの終わったばかりの水面に山のシルエットが映り、宇宙の中にいることを感じさせられました。


夢中になって写真を撮っていたら、すっかり暗くなって、午後7時45分頃には、国際宇宙ステーションも上空を飛んでいくのが見えました。

少し離れて、同じようにとんでいく物体はきっと、15日に打ち上げられた、アメリカのスペースシャトル「アトランティス」だと思いました。

間もなくドッキングするのでしょうね・・・

2010年5月15日土曜日

野生のサル・・・!


菅の台の別荘地。


車で走っていたら、前方をなにやら動物が道路を横切った。


速度を落として近づくと、林の中をゆっくりと登っていく野生のサルが・・・


ふと気がつくと、反対側の草むらに、こちらを見ているサルが、もう一頭・・・(^_^;)


車の窓から、カメラを向けても逃げる気配もなし・・・


車から降りていって、手を出しても良さそうなくらいに親しげに見えたけど・・・


やっぱりやめました。



あっ・・・別に我が家の別荘があるわけではありませんから・・・

2010年5月14日金曜日

デジカメ写真1万枚・・・!


夢中になって撮った写真をパソコンに転送しようとしたら、何時も見かけないフォルダが二つになってる・・・(^_^;)

バグって写真が消えてしまったら大変・・・と、再接続しても同じ画面が・・・

落ち着いてよく見ると、フォルダの日付が違う。

そして、今日最後に撮ったはずの写真がない・・・!





そして、ようやく気がついた。

デジカメ写真は、自動的に連番になっていくけど、ある番号まで行くと1番に戻る・・・その時新しいフォルダも自動的に作られるんですね。

写真を撮っているときには全然気がつかないから、慌てました。

で、私の写真が9999番になったということ・・・

先のフォルダの日付が2005年11月だから、4年と7ヶ月かかった計算ですね。

これって多いんだか、少ないんだか・・・?

少ないんだよね、きっと・・・

今頃こんな現象でビックリしてるんだから・・・!

2010年5月11日火曜日

田植えの頃・・・!


先週末の好天の日。
久しぶりに田植えの現場を見た。
この頃は機械植えになって、気がついたら何時の間にか田植えが済んでいた・・・(^_^;)

子供の頃の田植えの手伝いは、みんなで腰に苗を入れた「びく」を付けて、横に並んで植えていきました。
とにかく腰が痛くて辛かった。
それに、子供だからいくら頑張って植えても、植える速さがみんなについて行けない・・・
時々隣にいる大人が、自分の列のところにも植えてくれる・・・それが少し嬉しい・・・

今では機械植えで、人が小走りしているくらいの速さで植えていってしまう。
それも5~6条くらいを一度に植えてしまう。

それでも、いくら機械で植えても曲がってしまうときはあるのですね。
って、言うか、カメラを向けていたから、緊張したのかな・・・?

子供の頃は曲がり目にはお米が沢山実る・・・と言って冷やかされました・・・(^_^)v

2010年5月2日日曜日

もんじゃ焼き・・・!

生まれて初めてもんじゃ焼きを食べた・・・(^_^;)

どんな食べ物なのか、食べたことのある家人に聞いてみたけど、説明がしっくり来ない。

さだまさしの「木根川橋」の歌詞に出てくることしか知らなかった・・・

「木根川薬師の植木市の日には 今でも変わらず雨が降りますか

 もんじゃ焼きのコツ忘れちゃいませんよ カルメ焼き冷やすより易しかったもの」


期待を持ってもんじゃ屋さんに行った。


結果は写真の通り。







小麦粉を溶かす水の量が多くて、それに既に味が付いているのね。

「いつまで焼いていてもグジュグジュしてる・・・まるで、○○みたい・・・な感じだよ・・・」と、言ったのが分かりました。

名前の由来は「なんじゃもんじゃ」から来てる・・・ ?

来てないよね・・・!

でも、もんじゃ焼きって、お好み焼きの元祖らしいよ。