2010年8月12日木曜日

Lavie LL750 7D 分解・・・!

この記事は私が独断で書いています。

この記事が原因で事故が起きても保証できませんので、パソコンの分解改造などは、あくまで自己責任でお願いいたします。





知人からNECノートパソコンLavie LL750 7D を譲ってもらった。



通電するが、多くのパーツが欠品で、動作確認はとれない。

手持ちのメモリーを入れたところ、BIOSまでの起動は確認できた。











しかし、画面は真っ赤っか・・・




知人の話では、部品取りに使った残りで、液晶はLL950の物・・・




CPUはセレロン(2Ghz)だけど、使えると思うよ・・・とのこと・・・





で、早速分解・・・!



っていうけど・・・



メモリの増設くらいしか、やったことないし・・・



ネットの情報を参考に、試行錯誤の分解作戦開始・・・



まずバッテリーをはずし、スイッチパネルのところから剥がし始めます。









マイナスドライバーなどの薄くて平らな器具で、パネルの一辺をこじると、爪が外れます。




手前を浮かせるようにして液晶側の爪も外します。
















次はキーボードです。


手前から液晶側にスライドさせて、持ち上げて裏返します。














マザーボーのコネクターにフィルムケーブルが繋がっているので、これを外します。















プラスチックの爪でロックされているので、両側に少しでているところを手前にスライドさせてロックを外します。






次はCPUや、ファンの上にあるカバーを外します。






今回の物はねじが全部外されていて、どのネジを外すのか確認できませんでしたが、どうやら○印の6ヶ所のようです。














中でも左上の隅のネジは、深いところにあるので忘れないようにしましょう。






パネルを裏返してみました。











ファンが見えましたが、この付近はとてもたくさんのホコリが付いていました。






次は液晶画面の取り外しです。






その前に、液晶のコネクターをはずします。






コネクターを止めているネジは、先のネジと兼用してるので、既に外せるようになっています。






まっすぐ上に引き上げます。





隣にある、液晶を閉じたときのスリープスイッチの電源も外します。











そうそう、スイッチパネルの基盤もはずします。


ネジ1本をはずして真上にひくとコネクタから外れます。


















 ヒンジの付け根のネジは左右2本(背面と底面)ずつです。










液晶の左右をなるべく平行に持ち上げると、本体から外れます。


次に、ファンのお掃除をするために、外そうとしましたが、プラスネジ1本だけではなさそうです。


(この間焦ってしまって写真がありません。) (^_^;)


よく見ると、ファンの左側で、マザーボーのスペーサーネジの形をした物で止められているようです。



プライヤーで回そうとしましたが、スペースが取れなくて回せません。



仕方なく、タッチパネル部分を含めて、本体上部(パームレスト)のプラスチック部分を外すことにしました。



本体を裏返して、目に見えるネジをすべて外しましたが、浮き上がるだけで、どこかがひっかっかっています。



さんざん探したら、3ヶ所見つけにくいところにネジがありました。



 まず一つは、本体中央付近の、パームレストのコネクター近くの小さなネジ。








 もう一つはバッテリースペースの中。



















 さらに、もう一つはスイッチパネルを外した下のところの深い穴の中・・・













 パームレスト部をはずすには、やはりコネクタ部分のフィルムケーブルのロックをスライドさせて解除します。










これで、ようやくファンを外せるところまで来ました。














 ファンの電源も外してファンを取り出したところ・・・?????????????










排気口にフエルトが貼り付けてあるような・・・?????????????










 掃除機ではあるまいし・・・ピンセットで摘んでみたら・・・ホコリで固まっていました。










 ホコリを落としてすっきりしました。










この後、手順を忘れないうちに、すぐにまた組み直しました。




実は、使っていたノートパソコンNEC VersaPro R VA20SR が、突然死したため、知人に相談したところ分けてもらったLavie LL750でした。


パームレスト部分の色がシルバーになっているだけで、何と外観はそっくり同じでした。









外観はきれいだけど死んでる(?)VersaProと、ちょっとだけきれいに(?)なったものの、欠品だらけのLavieでニコイチ出来ないかと挑戦したのです。




関連記事 たけちゃんの知ったかぶり@JUGEM











その結果は、また、後日・・・!

6 件のコメント:

  1. はじめまして。LavieLL7507Dのファンと思しきところから音が出始め、分解して清掃すれば直るのではないかと思い、分解方法を検索してこの記事を見つけました。ファンの清掃で音はなくなりますかね?助言願えれば幸いです。
    横浜市ひろ

    返信削除
  2. 横浜市ひろ さんへ

    はじめまして。
    私の知ったかぶりでは、的確な情報をお知らせできる自信がありません。

    ただ、今回の機種ではホコリが一杯詰まっていましたが、ファンの音は清掃前から、それほど気になる大きさではありませんでした。
    なので、清掃して静かになるかどうかは分かりません。(^_^;)

    じつは、LL950も分解したのですが、こちらはホコリが殆ど詰まっていませんでした。
    でも、ファンの音はLL750の方が静かに感じられます。

    ホコリが詰まっていないことに越したことはないと思いますが、ファン本体の原因も考えられると思います。

    ファンの清掃をされる場合は、羽に力を加えないように気をつけられた方が、良いようです。

    私の体験ですが、参考になれば幸いです。

    返信削除
  3. たけちゃん
    回答ありがとうございました。
    以前は裏側から分解を試みましたがうまくいかず、このブログを見つけて、「これだ」と思っています。

    これから挑戦しますね(にこにこ)

    返信削除
  4. 今日、分解やってみました。ファンは六角レンチがなく外せなかったのですが、埃を掃除機で吸っても、スプレーで飛ばしても音は止まらず、やはりファンが原因のようです。
    中古でも探すしかないか・・・・・と思っています。
    いろいろ参考になりました。まだ問題は解決していませんが(トホホ)

    横浜市ひろ

    返信削除
  5. ひろさんへ

    私も六角ネジに困りました。
    そこで、パームレスト部分まで外すことになってしまいました。

    あせって、その部分の画像がありません。

    その後分解した、LL950のときは、放熱カバーのプレートを外すネジと一緒に、六角ネジが下から外れてきました。
    (放熱カバーと外せない形・・・)

    この辺は後日紹介できるかも知れません。
    ここにリンクを張る予定です。

    結局どれが正解なのかは分かりません。

    返信削除